大人気RPG「ファイナルファンタジー」 がマジック:ザ・ギャザリングに参戦。
プレイ・ブースター、コレクター・ブースター、スターターキット、統率者デッキ(全4種)、コレクター版統率者デッキ(全4種)が日本語版、英語版が発売します。
予約受付が始まっていますので、お知らせします。
『マジック:ザ・ギャザリングーーFINAL FANTASY』
プレイ・ブースター
-PLAY BOOSTER-
「FINAL FANTASY」のメインシリーズ16作品より、
魅力的なキャラクターやアイテム、
名場面の数々をカードとして多数収録。
リミテッド戦でも遊べる基本的なブースターパックです。コレクター・ブースター
-COLLECTOR BOOSTER-
たくさんのレアや神話レア、フォイル仕様、フルアート基本土地、
そして特別なバージョンのカードたちを詰め込んだ、
豪華な開封体験を楽しむことができるブースターパックです。
発売日:
2025年06月14日
定価:
プレイ・ブースター 23100円
コレクター・ブースター 55440円
|
|
その他のショップはこちら↓
上記でお取り扱いされています。
FINAL FANTASYと「マジック:ザ・ギャザリングが夢のコラボレーション。
プレイ・ブースター
『マジック:ザ・ギャザリングーーFINAL FANTASY』プレイ・ブースター・ボックスにはリミテッドのプレイもパック開封も楽しめるプレイ・ブースターが30パック収められています。各プレイ・ブースターにはマジックのカード14枚とトークン/広告カードまたはアート・カード1枚が封入されています。(30%の確率で通常版のアート・カードが出現し、5%の確率でシグネチャー版アート・カードが出現します。)各パックの内訳は以下の通りです:レア以上のカード1~4枚、アンコモン3~6枚、コモン6~9枚、土地1枚。カードのうち1枚はフォイル仕様です。土地カードの枠からは、20%の確率でフォイル仕様のものが出現します。シリアル番号付きカードはこの製品には含まれません(英語版のコレクター・ブースターにのみ封入)。
コレクター・ブースター
『マジック:ザ・ギャザリングーーFINAL FANTASY』コレクター・ブースターにはレアや神話レア、フォイル仕様カード、特別な枠のカードなどのお宝が盛りだくさん!このコレクター・ブースター・ボックスには、『マジック:ザ・ギャザリングーーFINAL FANTASY』コレクター・ブースターが12パック収められています。各パックには、マジック:ザ・ギャザリングのカード15枚とフォイル仕様の両面トークン1枚が封入されています。各パックにはレア以上のカードが5~6枚、アンコモンが3~6枚、コモンが3~5枚、フルアート版土地1枚封入されています。うち、8~12枚がフォイル仕様のカードで、0~3枚が特別なフォイル仕様のカードです。英語版のコレクター・ブースターにのみ、0.1%未満の確率でシリアル番号付きカードが封入されています。
英語版↓
|
|
スターターキット↓
|
統率者デッキ(全4種)↓
「トランス・リアニメイト」
|
「リミットブレイク」
|
「カウンター・ブリッツ」
|
「サイオンズ・スペル」
|
コレクター版統率者デッキ(全4種)↓
「トランス・リアニメイト」
|
「リミットブレイク」
|
「カウンター・ブリッツ」
|
「サイオンズ・スペル」
|
6月28日発売の『マジック:ザ・ギャザリングーーFINAL FANTASY』 Bundle: Gift Editionも↓
|
コメント